20090224

ピュアな心/繰り返される惨事

ってな事を、叔母に言ったらば、
「わもみだごどある」(私も見た事ある)って。

餌係を引き継いだか?万三郎おじいさん。
大きな鍋で芋をたくさん煮て、アツアツのまま
豚小屋に、、、

おばあさん「まだ熱っいからダメだよ!」
おじいさん「大丈夫だぁ。熱いの食べる訳無いべ」
     「熱かったら出すだろ普通」
豚さん達 「ブヒー(アッツゥぅ、、、たすけて〜〜)」

「家に戻って早く酒を飲みたかった」ようだと叔母の話は続く。

20090221

ピュアな心

昨晩、母が思い出し大笑い した。

母が小学生の頃の話
家で飼っている豚の世話をしていた時
餌係?の女の子 ヨシコは、ほうれん草のゆで汁も
餌になるのでは?と思い 餌桶に熱湯のゆで汁を注いだ。

豚さんは熱湯だとも知らず、淑子=餌が来た!と
餌桶に一斉にかぶり付く。

その途端、連中は小屋の中を慌て走り回ったそうな。
「グルグルグルって走り回ったっ、、ハッハハは」
ブヒー(アッツゥぅ、、、、)ってな感じだろう。

「何でも食べるし何でも飲むと思った」とピュアな心のヨシコでした。

20090220

美容師の考えている事

その後この本を見せてくれた人と
「美容師の考えてる事」についてお話してたら
面白い考えを言っていた。

お客に自分をリンクさせて色んな雰囲気に自分を変身させて
接客しているというのだ。

要約すると美容師はお客さんの分身になって
お客さんは自分の髪を自分で切ってるような感じになる。
併せて流行とかを取り入れてイメージ以上にする。

なるほどスゲ〜なぁと思った。
変身の術と色んな人と会って観察してないと(濃くネ)出来ない。
うまく変身できなきゃお客さんは減る。

面白い感覚でお仕事してる。
変身のためにいろいろな本物を見聞きし、要らないものはなるだけ排除する。
未だ携帯電話持ってないのも頷ける。稀な人。

「今年は髪伸ばしてみるか?」

「はい」とだけ僕は答えた。

カール・フォン・リンネ

或る家の家宝とされている書物

カール・フォン・リンネ
の生誕300年記念事業
体系への情熱-リンネと自然の体系への夢で同時発刊された物を見せてもらった。

カール・フォン・リンネは雄しべと雌しべの数と配置に注目し、
植物分類の基礎を確立した18世紀の植物学者。
論文や著書では、男女間と性をイメージさせる文章表現を用いて
当時の人に解りやすく植物系を紹介した。

写真はヘレン シュミッツさんという同国のひとで
リンネさんとシュミッツさんの300年の時を越えた
共同作業?的な文章と写真の書でした(著者はまたちがうんだけどね。)
この写真がまた凄くエロティック。

雄しべと雌しべがまさしく花弁という部屋で寄り添う
男と女なのです。
女性にアピールする9人の男のような配置なんてのもあって
「勝ち目なさそう、、、」と思う哀れな俺。

まさに家宝に値する すばらしい書物だった。

20090215

毎週 どっかに行ってる気が・・・



なんかここ3週続けて観光行ってます。もう日本出張は無いかな〜って思って。
今日は奈良公園周遊。8時半には奈良入りし歩き通し、
東大寺、法華堂、興福寺、 仏、仏、像と順に拝した。今日は多かったナ

法華堂では居心地が良くて、1時間くらいずっと不空羂索観音立像の前に座ってた。
見てるようで見ていないような、なんか何も考えられないといった感じになって。
トロッと少し寝て、パッと覚めたら、ド〜ンと不空がこっち見てて。
暗がりの堂内に金の光背の直線は、本当の光のように感じて、
更にド〜ンと不空がこっち見てて。まさに「現る!」ってな感じ。
至極ハッとした。

阿修羅像も拝観。
今度、阿修羅が上京するらしく、
併せて阿修羅ファンクラブが発足。既に会員は8000人超
会長は勿論、MJ

国立博物館
どうやら裏からナマ阿修羅が拝めるらしい。
ゾクゾクするぜ。

20090214

修行僧。

もう10年も前になるだろうか、
ラテン音楽、とくにキューバンなリズムにハマった頃で、
マンボをこよなく愛していた若い頃
(→その後、ルンバ、カリプソ、スカと続くのだが)
僕のマンボ魂によりいっそう油を注入した1人の日本人がいた。

パラダイス山元さん。

彼をここ数年チェックしていなかったのだが、
ふと思い出し、さっそく彼のweblogをチェックしたところ・・・
なんと修行僧となっているではないか。

スターアライアンスゴールドメンバーになるためだけに
マイルをためる=飛行機に乗るという苦行に入っていたようです。

目の付けどころが・・・・

餃子王、初代レガシーのカーデザイナー、マン盆栽 家元,
グリーンランド国際サンタクロース協会認定のサンタクロース
などなど、彼の身のこなしは豪快かつ鮮やか。

今後も彼の行動から目が離せないです。
↓注意、面白いので眠れなくなります。

世界マンボ紀行

20090211

1900円の歯みがき粉

1900円の歯磨き粉があった。
迷わず買ったさ。

現存世界最古の薬局。の歯磨き膏
聞いただけで欲しい。
使ってみて又開眼した。凄く良い!
子供の頃からの歯磨きへの不満が解けた。
それは泡が・・・泡が立たないということ。
すぐ口いっぱいになる、泡ブクはいかにも
「苦しいだろ!早くペッとやって終わろうぜ」って
言ってるみたいで、しかも吐き出すと物足りない。
このもどかしさ。最初からなければ良いと近年は
何も付けず水で洗うばかりだったけど。
やつは良いな〜。解ってるな〜俺の心。

「微泡」とか「泡控えめ」とか「泡オフ」とか
あったら買うぜ。

20090208

三十三間堂



またも、京都。しかも豪華、1カ所のみ観光の敢行!
いや〜1人で行く観光は楽しい。相手の事考えなくても
良いし全時間、僕の自由!予定変更多いにあり。
あっちへフラフラ。こっちへフラフラして来ました。

そんでもって帰りの新幹線を待つ間の
ニシンそば」がたまらない(前回の東寺の旅で虜になった)
その後の、ぜんざいがまた格別。
く〜っ。日本の甘味は最高です。

ってただ、行って観て食って帰って来たみたいな旅だったみたいに
見えるけど。実は歩いて行くのが楽しいのです。バス降りたら目的地
というのは、なんかな〜。空気吸った気がしない。
疲れるとご飯も美味しいしネ。
まあ、こんなこたぁ必然1人旅だぁナ。

三十三間堂の感想は書くまでも無い。
行って確かめてみろ!
汝が満ちているならば、相手も又呵るべし。

入院してる人へ持って行くもの

として一番良いのは、本だと思う。
でも、皆そんな事を思っている。されど読む側として本読みそればかりでは
飽きるし、人生の先輩なら尚の事、「飽きた。文字見たくなくなる」となる。
最近の新聞は文字が大きくなって、読みやすくなったようだが
はたして本屋さんに行って「文字の大きいコーナーってあります。」
と聞いて「ありますよ。」と言ってくれるかどうか。
まあ、さすが!と出るか、やっぱりな!噴っ。とでるか。
今度の本屋さんで試してみようと思う。

20090206

ベットとろ

あさ、寝起きでいろいろ考えたり想像したりする事がある。
ほとんど憶えていないけど、たいてい夢からしりとりするみたいに
発展して、突飛も無い仮定を入れて・・・ってな具合に想像するのが
楽しい。ときどき凄い事を思いついたりする。でも
でも二度寝してしまう(これが残念)。

忘れちゃう凄い事ってのは憶えてるけど思い出せない。 で、
メモ作戦。

今日のメモは「ベットとろ」
なんだそりゃ。

20090201

お伊勢参り




今日、お伊勢参りを果たした。
少し予想はしてたが、かなりの観光神社。
人の多さに疲れたし、集中(いろいろもの事に)できなかった。
ってのが率直な感想。建築が・・とか天照大神が・・とか
全く持って気配すら出さない観光客の一員になってしまった。
ホへ〜っと流されるまま、酒臭い弥次喜多の横で参拝して来た。
あれも又これも又、神。

内宮裏の参道に落ちていた葉っぱを拾って帽子の内に入れて
歩いてたら気分が幾分スッキイして来て帰りの電車に乗った。

今回のまとめ
天照大神も「八百万の神」の中のひとつとする。
ただし、超人気者の神様だと。

再来週帰郷したら、レッツ古事記を読んで復習します。